吹田市 青山台米穀店|お米マイスター5つ星の店主がおすすめする 明るく元気なお米屋さん 千里ニュータウン 北摂 北大阪 青山台近隣センター 的場義幸
最新情報

お米マイスター

第9回大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト決勝大会

1月19日 大阪のお米屋さんの一大イベントのお手伝いにやってきました。 今年は全国から223点がエントリー。機械審査と食味官能審査による、厳しい審査を勝ち抜いた6点。この中から今日の審査会によりいっちゃんうまい米が決定し …

【告知】第9回大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト決勝大会

今年もこの季節がやってきました。 面白いから、遊びにきてねー

12月8日(日) ごはんらぼ 炊飯器の裏側をのぞき見

タイガー魔法瓶株式会社・設計グループソフトチームの美人エンジニアさんをゲストに、今回のごはんらぼは炊飯器の勉強会&親睦会でした。 さすが、炊飯器の内側の内側、裏の裏まで知り尽くしたメーカーさんです。色んな疑問を解決してく …

北新地のおいしいお鮨屋さんで勉強会

8月3日 今回は奮発して北新地のお寿司屋さんで仲良しの米屋さんたちと勉強会だ。 天候があまり良くない年ではとても重要な情報交換をしたり、これからのビジョンを語り合ったりで貴重な時間となりました。 鮨飯は大粒ではらりとほど …

ボクシングチャンピオン 野上真司さん・奈々さん 講義

6月9日 大阪府米穀小売商連合会の総会と研修会に参加しました。 ご夫婦ともにボクシングのチャンピオン、野上真司さん・奈々さんに講師をしてもらい『ご飯を食べて減量、そして世界チャンピオンへ』と題し、正しい減量とトレーニング …

勉強会 「大嘗祭と皇室献上米」

5月19日   知らなくても生きていけるけど、知っておいた方が良いこと。 だったら勉強しようよってことで今回は『大嘗祭と皇室献上米』についての勉強会だ。 五穀豊穣と国民の安寧を祈る、一代一度の大儀式である大嘗祭 …

ごはんラボ 玄米食を勉強しよう

5月16日   【ごはんラボ】今回のテーマは『玄米食を勉強しよう』 午後8時に高石市のお米屋さんにお邪魔して、玄米を5種類の炊き方での食べ比べ&玄米の栄養の講習 圧力鍋...モチモチ感と甘みを感じた 土鍋... …

こめ油勉強会

4月15日 やるやるとは聞いてたけど、ここまでやる奴とは...   昨日の研修会から連チャンで、今夜は【こめ油】の勉強会だ。 こめ油は、米糠から抽出する国産原料のみで製造されていて、体に優しく美味しさと栄養が満 …

【美味しいごはん】上映会&HACCP(ハッサプ)説明会

4月14日 今回の米屋さんの研修会は一風変わった切り口で、ドキュメンタリー映画【美味しいごはん】の上映会だ。 毎日の食事の一食一食、一口一口をすごく大切にしている食堂の話で、色々なことに気づかせてくれて、改めてお米にかか …

ごはんらぼ ~炊飯器の違いによるごはんの味の違い~

3月6日   ごはんを研究してみようとお米マイスターの仲間6人で結成した≪ごはんらぼ≫ 炊飯器の違いによるごはんの炊きあがりの比較をしようと、みんなで持ち寄った7種類の炊飯器で、同じお米を炊き比べました。 結果 …

« 1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 青山台米穀店 All Rights Reserved.