吹田市 青山台米穀店|お米マイスター5つ星の店主がおすすめする 明るく元気なお米屋さん 千里ニュータウン 北摂 北大阪 青山台近隣センター 的場義幸

当店は「家族経営」の小さな米屋ですが、その分自分が納得のいく
「こだわりのお米」だけを自信をもっておすすめできます。

明るく元気なお米屋さん

当店も大阪府子ども食費支援事業の取扱店舗です

大阪府在住の18歳以下の子どもさんと妊娠中の方は申請したらお米クーポンがいただけます。6月30日が申請期限なのでお忘れなく。

詳しくは大阪府のホームページをご確認くださいhttps://www.pref.osaka.lg.jp/fukushisomu/kodomoshokuhishien/index.html

当店の動画

当店のPR動画です。https://www.youtube.com/watch?v=QAW3Wz0UrBk

生産者の心を届けたい

生産者
日本には多くの素晴らしい環境の田んぼ、熱心な生産者の方がいらっしゃいます。全国の田んぼを訪問してお米を見極め
おいしくて安全なお米をお届けいたします。

 店頭精米

店頭精米玄米でお買い上げいただき、その場でお好みの白さに精米いたします。(玄米、5分づき、7分づき、白米)

新鮮なお米をご賞味ください。

無人コイン精米機

コイン精米機店舗横に無人コイン精米機を設置しており、玄米をお好みの白さ(クリーン白米/上白/標準/7分/5分)に精米していただけます。

田舎から玄米を送ってもらった時など是非ご利用ください。

朝の9時から夜の7時まで、お正月・お盆を除き毎日ご利用いただけます

利用方法がわかりにくい場合、米穀店営業時間内でしたらお手伝いできますので
お気軽にお声掛けください

配達について

配達します千里ニュータウンを中心に吹田市・豊中市北部・箕面市南部・茨木市西部など、5kgより無料配達します。

できるだけお待たせしないよう迅速にお届けするように心がけております。

都合により、時間がかかってしまう場合は、電話ご注文時にご希望のお届け時間をお聞きし
その時間にお届けするようにしています。

お届け!ごはんパワー教室

出張授業
ごはんパワー教室とは、小学4・5・6年生を対象とした出前授業のこと。
お米の専門家「お米マイスター」が学校へ行って、お米の大切さや朝ごはんの大切さ、食事バランス、食料自給率、バケツ稲づくりについてなど、様々な視点からお米の素晴らしさを伝えます。

当店も微力ながら、子どもたちの食育のお手伝いができたらいいなと思っています。

店主プロフィール(ごあいさつ)

的場義幸です的場義幸
S53.5.30生まれ
B型 ふたご座
妻と息子が二人 四人家族

大阪府米穀小売商連合会 理事
米遊会 会員

こんにちは。的場と申します。
吹田市の青山台で生まれ育ちました。

お米は食味の面でも栄養面でも世界一の食材と思ってます。

一生懸命作ってくれている生産者の方の思いも一緒にお届けしたいとがんばります。

五ツ星お米マイスター

認定第502-27-065Meister01

お米マイスターってどんな人? 

お米マイスターは、日本米穀小売商業組合連合会が主宰する資格で、一定期間お米の取扱経験がある者を対象に行う試験に合格した者に授与する資格です。

科目は
①品種特性 ②精米技術 ③保管技術 ④炊飯技術 ⑤ブレンド技術 ⑥玄米鑑定 ⑦食味評価 ⑧お米の栄養 ⑨法令
など多岐に渡り、三ツ星お米マイスターは知識試験、五ツ星お米マイスターは実技試験に合格した者の称号です。


2018.02.01
※サイトのSSL化 (https://aoyamadai-okome.com/) を実施し、セキュリティー強化しました。

最新情報

YOASOBI

ガンダムやらのアニメの主題歌になっているからやろか、ボクと同じ雰囲気の人が散見されたYOASOBIツアー。  

高校生活スタート

次男の高校の入学式でした。入寮し野球部の練習にも参加して数日がたちました。親元を離れ多少不安を感じていましたが、拍子抜けするほど元気で安心しました。

次男高校入寮

入寮前夜。夜遅くの出発にもかかわらず、たくさんの友達が見送り・激励に集まってくれました。中学校ではイキりたおしてたけど、本当はビビりな性格の次男。この支えはマジででかい。 女の子がいないのは的場家の伝統か…

大阪府子ども食費支援事業

大阪府内にお住いの子どもたちや妊婦の方を対象にお米または食料品5000円相当の食費支援が行われております。特設サイトで詳細を確認して、6月30日金曜日までに忘れず申請してください。 お米クーポンは色んな所で使えますが、当 …

センバツ甲子園

組み合わせ抽選の結果、優勝候補筆頭と対戦できる事となった長男の高校。本人は背番号をもらえずベンチに入ることはできなかったが、曰く「同期36人全員仲良しやで」らしく、元気いっぱい楽しそうに仲間を応援している姿をみせてくれま …

PAGETOP
Copyright © 青山台米穀店 All Rights Reserved.